
K2便より先日入荷したAp アガシジィ ソリモエス流域 アマツラ産である。
リオソリモエスはマナウスの南側を流れる河で、ネグロ河とアマゾン河の合流に注ぐ河である。
バリエーションが多いアガシジのなかでも色彩など非常に特徴的な産地ではなかろうか?
非常に入荷も殆ど無く是非!この機会にゲット!しときたい種である。
 |
|
産地 便名 |
K-2便 ソリモエス流域 アマツラ産 |
入荷年月日 |
2004年 |
現在全長 |
4cm前後 |
撮影時水温 |
25℃~26℃ |
撮影時水質 |
PH6.0 |
個体特徴 |
リオソリモエスはマナウスの南側を流れる河で、ネグロ河とアマゾン河の合流に注ぐ河である。 |
飼育時ポイント |
導入時は注意が必要。是非、系統維持していただきたい種である |
|