アマゾン川の支流のシングー河中流域で、急流のかなり深い場所に生息しているので
比較的入荷数が少なく良い個体を見かける機会が非常に少ない種である
入荷間もないにもかかわらずこの色彩!素晴らしいの一言に尽きる。
是非この機会に自分だけの逸品として可愛がってみてはいかがでしょうか。
 |
|
産地 便名 |
Brazil領 Xing河 |
初期入荷年月日 |
2003年 |
現在全長 |
18~20cm前後 |
撮影時水温 |
26℃~27℃ |
撮影時水質 |
PH 6.8 |
個体特徴 |
比較的入荷数が少なく良い個体を見かける機会が非常に少ない種である |
飼育時ポイント |
飼育に関してはエアレーションは必ず必要。流木など隠れ場を作ってあげて欲しい |
number=2420 |